京都大学 大学院 情報学研究科
Kyoto University
Graduate School of
Informatics
Pickup News開催予定のイベントやお知らせ
-
受賞
【学生の受賞】坂田寛知君が、計測自動制御学会 優秀学生賞を受賞しました。
令和7年3月24日 受賞 / システムコース 修士課程2回生 -
受賞
【教員の受賞】江口佳那 講師が、IEEE 関西支部 Young Professionals 賞を受賞しました。
令和7年3月24日 受賞 / システム科学コース -
受賞
【学生の受賞】北池弘明君が、令和6年度京都大学総長賞を受賞しました。
令和7年2月21日 受賞 / 通信情報システムコース 修士課程1回生 -
受賞
【学生の受賞】中井大志君が、令和6年度京都大学総長賞を受賞しました。
令和7年2月21日 受賞 / 社会情報学コース 博士後期課程1回生 -
受賞
【学生の受賞】中上拓磨君が、電子情報通信学会短距離無線通信研究会 優秀学生賞を受賞しました。
令和7年3月7日 受賞 / 通信情報システムコース 修士課程1回生
「V2Xシングルホップ通信におけるSNRと通信成否をメトリックとして利用した経路構築法」
About Informatics
情報学とは、人間・社会と情報の融合 21世紀が求める最先端学際領域です。
人間社会
-
- 解明
- 適用
人間・社会とのインターフェース
- 認知情報学
- 社会情報学
-
- モデル化
基礎となる
モデルの構築- 先端数理科学
- 数理工学
- データ科学
-
- システム化
システムインフラ
ストラクチャの実現- 情報通信システム
- システム科学


Admission入試情報
入進学を希望される方へ
各コースとも大学院入試は例年7月中旬~ 8月中旬に実施し、
コースによっては12月中旬、2月中旬に2次募集も行っています。 10月期入学も実施しています。詳細は学生募集要項をご覧ください。