令和元年(2019年)度 京都大学情報学研究科 公開講座

情報通信技術で広がる世界

令和元年(2019年)8月10日(土) 13:00~16:30 (12:00 開場)

概要

情報通信技術で広がる世界

私たちの生活の隅々に情報通信技術が浸透し様々なサービスが提供されていますが、本公開講座では、観光支援、人とロボットとの関係、環境、野生動物の保護といったより幅広い分野での情報通信技術の応用例について紹介します。


プログラム・講演内容

持続可能な観光社会を実現するために、ブログやSNSなどでユーザ自らが発信・生成されるコンテンツから「観光知」の発掘及びその利活用のための情報通信技術について紹介します。

人々とコミュニケーションすることでサービス提供する「人らしいロボット」の研究が進んでいます。このようなロボットは、従来からのロボットの役割だけでなく、将来的に「道案内」のように人々とのインタラクションを主とするような役割も期待されています。こういった新たなロボットと人々の関係について紹介します。

気候変動が進み、人の生活にもいろいろな影響が出てきているため、最近、自然の生態系の仕組みやはたらきを知ることがますます重要になってきています。気象や気候を観測したり、生態系をかたちづくる生物の営みを観察したりする新しい方法を紹介し、自然の理解のためにどんな情報が必要なのかを解説します。

海の中の観えない動物は、いつ、どこに居るのか、しかもそこでなにをしているのか。これがわかれば、老若男女、洋の東西を問わず、だれもがワクワクするのではないでしょうか。情報通信技術を駆使した最新の手法バイオロギングで明らかになった野生動物の不思議を紹介します。


開催詳細

  • 日時 : 令和元年(2019年)8月10日(土) 13:00~16:30 (12:00開場)
  • 場所 : 京都大学 総合研究8号館3階NSホール
  • 対象 : 高校生・中学生・および一般
  • 定員 : 先着200名
  • 参加費 : 無料

申込方法

お申し込みはkoukaikouza2019@i.kyoto-u.ac.jp宛てに、 氏名、学校名(学生の場合)、メールアドレスを お知らせください。


申し込み等の情報は、本公開講座でのみ利用します。

簡易MAP

地図

詳細MAPとアクセス方法

下記URLをご参照ください。59番の建物です。
京都大学構内マップ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm

お申込み・お問い合せ先

京都大学情報学研究科 公開講座事務局
E-mail: koukaikouza2019@i.kyoto-u.ac.jp